このカラコンは1dayと1monthがあるので好きな方をありがとうございます。選べます。私は最初、カラコンといえば1dayしか無理と思っていました。しかしコスパを考えた時に1monthカラコンもアリなんじゃないかと思い今回は1monthを使用しています。
このカラコンが気になったきっかけは、ブルーライトカット機能とUVカット機能が付いている事です。カラコンにUVカット機能があるのは見かけることが多い印象ですが、ブルーライトカット機能が付いているカラコンを初めて見つけたので速攻で購入を決めました。
私は、生活の中でほとんどの時間ブルーライトを浴びているのでカラコンにそのブルーライトカットしてくれる機能が付いているのは本当に嬉しいです。以前は、ブルーライトカット眼鏡をかけていて眼鏡を付けることに疲れてしまっていたのでカラコンでその機能があるのはとても嬉しいです。
また、UVカット機能についても目から紫外線が入ってくるというのを知ってからUVカット機能のあるカラコンを選ぶようにしています。肌は日焼け止めを塗れるけれど、目は塗れないのでカラコンで紫外線をカットしてくれるのはとてもありがたい機能です。
また私が好んでつけているデートブラウンは、装着すると目がちゅるんと見える所がお気に入りです。目の色素が薄く見えるので色素薄い系のカラコンが好きな方は絶対に好きなカラコンだと思います。
公式サイトでの着用画像を見るとふんわりと発色するなという印象でしたが、実際に購入して着用してみた感想は公式の着用画像よりもパキッと発色するなと思いました。
なので、カラコンつけてます感はどうしても出てしまうので職場や学校でつけるにはちょっと難易度が高いかなと思います。ちょっと雰囲気を変えたい時や、いつものメイクに変化が欲しい時や、気合いを入れたいデートの日などにつけるのがいいと思います。本当に可愛いカラコンなのでとてもおすすめです!
キャンディマジック - カラコン つけたまま寝る
キャンディマジック
基礎知識
- カラコンデビューで失敗しない選び方は?
- 本当に大丈夫?度ありカラコンの選ぶときの注意点を解説!
- 眼科に行かないでカラコンを付けるのはNG!起こり得るトラブルは?
- カラコン選びで着色直径をチェックすべき理由は?
- 韓国カラコンってどう?メリットと注意点を解説!
- カラコンのネット通販のホテラバを利用するメリットは?
- グレー系カラコンの魅力は?ブラウン系と比較しながら検証!
- ナチュラルカラコンを選ぶときのポイントは?
- 乱視用カラコンを選ぶときのポイントは?
カラコン口コミ
- Lemieu(ルミュー)
- LARME モイスチャーUV
- Johnson & Johnson
- JILL STUART 1DAY UV
- Jewel(ワンデースパークリング )
- Heal me
- feliamo(PIA株式会社)
- eye closet スイートシリーズ
- ワンデーアキュビューディファイン
- ワンデーアキビューディファイン
- レヴィアサークルワンデー(ReVIA)
- ラルムモイスチャーUV(LARME)
- ゆうこすプロデュースのチューズミー
- トパーズ ストロベリークォーツ
- チューズミー Chu’s me
- シードアイコフレワンデーUV-M
- 自然に見えるカラコン
- 指原莉乃プロデュース トパーズ
- キャンディマジック
- エンジェルカラー
- エバーカラーワンデーナチュラル
- アキュビューラディアンスイート
- アイコフレ1dayUVM(シアーメイク)
- TeAmo1DAYフォンダショコラ
- N’s COLLECTION(PIA)
- loveil(ラヴェール)
- FLANMY
- EverColor
- AngelColor
- ARTIRAL